10月サブスクスケジュール

<10月のスケジュール>

●10月3日(木)15:30~16:30
パステルアート教室  対象年齢問わず

10月12日(土):9:00~10:00
キッズプログラミング教室 おやつ付き 目安1~3年生程度 

●10月17日(木)16:00~17:00
mioウクレレ教室 対象年齢問わず

●10月20日(日)10:00~11:00
キッズプログラミング教室 お弁当付き 目安1~3年生程度

●10月29日(火)15:30~16:30 臨時開所 対象年齢問わず

シニアも歓迎!だまされない、詐欺に遭わない!金融教室  NISA・個別株質問会

おやこ歯みがき教室を開催。

親子を対象に歯みがき教室を開催しました。
講師は小児歯科で評判の高い「山本歯科医院」から
お二人の歯科衛生士さんに起こし頂きました。
初めての企画でしたが、大変好評でまた開催を予定しております。

子ども第三の居場所「いなざわ拠点」開所式が挙行されました。

来る7月16日(日)市長、教育長、小学校長、専門学校長、市議会議員、社会福祉協議会
日本財団の皆さまをお迎えして開所式を行いました。

学校でもない、家庭でもない、塾でもない
行政、教育機関、NPO法人、企業の方々のお力をお借りし
子どもたちの「生き抜く力」を育むことが目標です。

「子ども第三の居場所」が稲沢市に開所されます。

日本財団の支援を受け、稲沢市子育て支援課の協力の下、稲沢市第一号が開所します。
「子ども第三の居場所」はすべての子どもたちが将来の自立に向けて生き抜く力を育むことを目的として、日本財団が中心となって2016年より全国に開設しています。

放課後の居場所を提供し、食事、学習習慣・生活習慣の定着、体験機会を提供します。
現在全国に173ヶ所設置されています。(2023年6月末時点)

子ども第三の居場所・いなざわ拠点 – 一般社団法人教育サポート協会 (kyoiku.site)